にきび・にきび痕治療
当院の施術
にきびは、皮脂が多く分泌される部位(おでこ、頬など)にできやすく、毛穴がホルモンと細菌と皮脂の相互作用によって炎症を起こす疾患です。
このニキビを放置してしまうと痕が残ってしまいます。
こういったにきび・にきび痕でお悩みの多くの患者様のために
当院ではケミカルピーリング・マッサージピールPRX-T33・ダーマペンを使用した施術を行っております。
使用機械
ケミカルピーリング
サリチル酸マクロゴールを使用し肌の代謝をアップさせ毛穴詰まりを無くします
ニキビだけでなくしみ・しわにも効果抜群です
マッサージピールPRX-T33
医療機関で受けることのできるマッサージで浸透させるピーリングです。
直後から肌質の改善やハリ感の向上、高い保湿力を感じる事ができ、光治療器などと組み合わせる事で、機器の効果もより高める事が可能です。
秘密は配合されているTCA(トリクロロ酢酸)。
従来のTCAはケミカルピーリングの中でも、より肌の深部に作用し強い炎症反応や痛みを生じたため、お顔全体に使用する事は難しいと言われていました。
PRX-T33は、TCAを低濃度の過酸化水素と特別な組成で混合する事で、お肌の炎症を最小限に抑え、なおかつ従来のコラーゲンを作り出す成能力はそのまま保つことを可能にした、画期的な処方となっています。
また併せてコウジ酸を5%配合する事で、施術を重ねる毎に美白効果も得る事が出来ます。
ダーマペン4
ダーマペン4を使用し直接肌に栄養を与える施術です。
より効果を出すために、 成長因子・幹細胞(カレシム)・PCL(SOSUM)・ボツリヌストキシン の栄養成分も取り扱っているので医師までご相談ください。
にきび痕が残ってる肌に皮膚再生の栄養を与えることにより、ニキビ跡などの瘢痕、小じわ、毛穴の開きなど幅広い治療が可能です。
施術の効果
全ての施術でも効果はでますが、より短期間で効果を実感できると思われる施術は 直接肌に栄養成分を注入するダーマペン4です。
施術後のアフターケア
保湿・紫外線対策に注意しましょう。
施術中:灼熱感と赤みを生じる方が多いです。(麻酔クリームで緩和できます)
当日:施術後12時間は洗顔・お化粧は控えて頂きます。
ダウンタイム:赤みやほてり、ヒリヒリ感が24時間~36時間程度続き、その後皮むけが数日から1週間程度起こります。(個人差があります)
皮膚再生のため、肌が乾燥してしまう場合がありますので必ず保湿クリームなどを使用してください。
ケミカルピーリング
- 奨施術回数:6~8回
- 推奨施術間隔:2週間に1回
マッサージピールPRX-T33
- 奨施術回数:5回前後
- 推奨施術間隔:1~3週間に1回
ダーマペン4
- 奨施術回数:3回以上
- 推奨施術間隔:1か月に1回
当日の施術の流れ
ケミカルピーリング、マッサージピールPRX-T33
受付→洗顔→施術→パウダールーム→会計→帰宅
ダーマペン4
受付→診察→施術室に案内→洗顔→麻酔→施術→マスクパック→保湿クリーム→パウダールーム→会計→帰宅
注意事項
来院前はお化粧を控え、日焼け止めクリームほどで済ませてください
首元が詰まった洋服はお控えください。
※効果・回数・アフターケアなどに関しては個人差がございますので、詳しくは医師に相談してください。